« ‎2015年‎12‎月‎31‎日 ‎木曜日 | トップページ | 清水発-05・16年04月06日(水) »

2016年3月 6日 (日)

清水発-04・16年03月04日(金)・安全祈願

晴れ・温・5.6~16.5℃160306_sora160306_tenki
12時-静岡市曲金・15.6℃-南-2.6 m -日照 1.0    
湿度・41%-気圧・1029.2hPa。
日の出/日の入り  6:12 / 17:45
干潮時(潮位) 7:46(89) / 20:18(33)
満潮時(潮位) 2:48(107) / 12:47(108)
波(m)外駿河湾  1.5メートル
潮    若潮 ・濁り 澄み・水温 16度
潮流向 -- ・場所 --
沖風向 --
 11:30~13:00

 160306_kouro平均気温が10度を超えると外での作業も苦にならなくなる。
3月下旬の陽気で微風で始動には,もってこいの日になった。
 160306_hagoromo航路から富士を望むと何か違和感がある。少し考えて,良く見ると沖堤の興津側の堤防自体が伸びて第一埠頭前にあった白灯台が中町の方に移動して先端に設置されて存在を主張しているので風景が変わって見えるのだ。
 鎌ヶ埼を廻って灯台前を通過。滑走状態になると顔にあたる風が,まだ冷たいが心地よい。羽衣で今シーズンの安全を祈願して,南寄りの風が吹き始めるのに時間がありそうなので,薩埵の方も廻った。
 水温も16度で,そろそろノッコミの声も聞こえてきそう。

沖からの風景・山立て

160306_miho 160306_shouha 

|

« ‎2015年‎12‎月‎31‎日 ‎木曜日 | トップページ | 清水発-05・16年04月06日(水) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 清水発-04・16年03月04日(金)・安全祈願:

« ‎2015年‎12‎月‎31‎日 ‎木曜日 | トップページ | 清水発-05・16年04月06日(水) »