« 清水発-13・10年10月13日(水) | トップページ | 四国・3泊4日の旅。 2日目 »

2010年10月25日 (月)

四国・3泊4日の旅。 初日

2010年10月18日月曜日~21日木曜日

30年以上前に運送屋でアルバイトしていた学生時代に、長距離のワンマンの貨物に手伝いで、日本国中を、ただでドライブしたことがある。余りに楽しくて、学業が疎かになり、皆より長い学生生活になってしまった。「あら。あら。」すいか
当時、「竜馬がゆく」を読んで、桂浜と竜馬像を見たくて高知行きの便に幾度も乗せてもらったのだが、叶うことができなかった。
そこで、今回は、スイカさんの力を借りて桂浜に行くことにした。

初日・18日(月)
朝、6時半に自宅を出発。
一路、初日の目的地の松山・道後へ
 ↓ 
 ↓ 
東名阪・御在所でスイカさんと運転交代。
私は、ナビ役に。
 ↓ 
 ↓ 
吹田JCT手前で、集中工事のため、中国道・西宮山口で15キロ渋滞とあり、当初、四国には今治ルートで入り、淡路島ルートで出るつもりでいたが、1時間以上のロスタイムは、大きいため淡路島ルートに向かった。
 ↓ 
 ↓ 
垂水JCT:
四方向ジャンクションなのに、一般的な十字路とは違うので、分岐が複雑になっている。初めてでは、ナビゲーターが居なければ、カーナビだけの音声では難しい。
「どこを走ってるのか。ぜんぜん分かんない(・・?」すいか
 ↓ 
 ↓ 
明石海峡大橋

20101018_akasioohasi
全長3,911mの世界最長の吊り橋
 ↓ 
神戸淡路鳴門道
 ↓ 
高松道:板野IC
 ↓ 
徳島道:藍住IC
 ↓ 
松山道
 ↓ 
15:30 着
松山・道後・

道後夢蔵-旅庵浪六- http://www.yume-kura.jp/

20101018_mado
「本館が目の前(^-^)/☆。宿泊費、ふんぱつしちゃた (*^_^*)」すいか
「小さな旅館だけれども、かえってサービスが行き届いている。」さるかん

20101018_dougohonkan_01 20101018_dougohonkan_02
道後温泉 本館 
「湯バァ~バ 」が出て来そう。(・_・)」すいか

※リンク

道後温泉物語~道後温泉旅館協同組合 
http://www.dogo.or.jp/

道後温泉:茶玻瑠ホームページ/内/道後温泉 本館 
http://www.chaharu.com/data/kankou/a/honkan.htm

 

「いすか」さんのスナップ

20101018_dougo_01 20101018_dougo_02 20101018_dougo_03 20101018_dougo_04 20101018_dougo_06 20101018_dougo_07 20101018_dougo_05 

|

« 清水発-13・10年10月13日(水) | トップページ | 四国・3泊4日の旅。 2日目 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四国・3泊4日の旅。 初日:

« 清水発-13・10年10月13日(水) | トップページ | 四国・3泊4日の旅。 2日目 »