白浜温泉~ 帰宅
2008年11月12日 水曜日
3日目 白浜温泉~那智勝浦温泉
10:00 白浜・海ゆぅ庭 出発
↓ 42号線て思っていたより走りやすい。(*^_^*)
↓
↓
↓
↓
12:00 串本
↓ 潮岬灯台
↓
↓
↓ トルコ記念館
↓
↓
↓ 「ミカンが半額だ(^-^)/☆」すいか 「そんなに買ってどうするの? 土産に持って帰っても誰も喜ばんぞ」さるかん
↓
↓
↓
↓
↓
↓
15:30 ホテル浦島・駐車場
↓ 駐車場が分かり難い(~_~;) 「6本目の信号機と書いてあるだけで何も無い。橋を渡った信号機に案内が欲しい。」さるかん
↓ カメが桟橋に迎えにくる。(゜_゜) 「船は乗りなれているので、演出が返って邪魔になる。」さるかん
↓
↓
16:00 チェクイン・ホテル浦島・山上館 http://www.hotelurashima.co.jp/
↓ 岬が丸ごとホテルで、硫黄の良い温泉(^-^)/☆ 敷地が、すごく広いので御風呂巡りが大変。ハナオで指がすれたイタイ・・・~(>_<。)ゝ
↓ 山上館は、エスカレーターと地上の御風呂への専用のエレベーターがあるので、長い距離を歩かなくて良い。
↓ 「ツアー客が多いので忘帰洞などの人気のある風呂は17時前に済ませた方が無難かもしれない。」さるかん
↓
↓
↓
2008年11月13日 木曜日
4日目 那智勝浦温泉~静岡
↓
↓
09:30 チェクアウト
↓
↓
10:00 ホテル浦島・駐車場 出発
↓
↓
12:30 道の駅 木つつき木館 三重県度会郡大紀町 http://www.kitutuki.or.jp/
↓ 「あっ(^^♪ この長イス安い」すいか 「お~い、他の荷物を降ろさないと車に入らないよ!」さるかん
↓ 高速のJCTが多いのでサルカンさんと交代。
↓
13:30 伊勢自動車道 嬉野(ウレシノ)PA(上) http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_2/041230403.html
↓ 赤福、売っていたo(^o^o)o♪
↓
↓ 伊勢湾岸自動車道 刈谷ハイウェイオアシス http://www.kariya-oasis.com/index.html
↓ トイレ、トイレo(^o^o)o♪ 「・・・・・(*_*)」さるかん
↓
↓ 東名高速道路 美合(ミアイ)PA(上) http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_2/011230136.html
↓ サルカンさんと交代。家までLet's GO*゚+⊂(・c_<*)))≡3
↓
↓
18:30 帰宅
「走行距離 1131.2Km その内 570Kmをスイカさんが運転した。」さるかん
「お疲れさま ルミオン君 また 行こうね (・´∀`・)ノぁωがとぉ♪」すいか
| 固定リンク
« 今日の一行 | トップページ | そうだ京都、行こう »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント